![]() |
お客様各位 | 2022年7月1日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記日程にて、システムメンテナンスのため、クレジットカードでの受験申込の受付を休止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
記
メンテナンス日時: | 1) 2022年 7月 8日(金)AM 2:00 - AM 5:00 2) 2022年 7月11日(月)AM 1:00 - AM 6:00 3) 2022年 7月11日(月)AM 1:00 - AM 4:00 4) 2022年 7月15日(金)AM 2:00 - AM 5:00 |
---|---|
メンテナンス内容: | クレジットカード決済機能のメンテナンス |
対象: | 1),3),4) VISAブランドのクレジットカード 2) イオンクレジットサービスのクレジットカード |
影響: | 対象の時間帯は、該当するクレジットカード決済での受験申込ができません。 |
※以前にお申込済みで、「受験再開」をされる方は問題ございません。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2022年6月14日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
Microsoft社「InternetExplorer」は、2022年6月16日をもって、提供元のMicrosoft社のサポートが終了いたします。
それに伴い、2022年6月14日以降、「InternetExplorer」環境下でのご利用については、「CASEC」の動作環境から適用外となります。現在対応しておりますサービスの動作環境をご確認の上、ご利用をお願いいたします。
なお、「InternetExplorer」環境下でのご利用の場合、今後はお問いわ合せ・サポート対応は致しかねますので、ご了承ください。
※既に配布しているパンフレット・マニュアルに記載されたCASEC動作環境には、「InternetExplorer」の表記が残る場合がございます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2022年6月8日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
以下の4日間の日程でCASECのシステムメンテナンスを行います。
こちらの時間帯では、CASECの各サービスの受験や団体管理メニューのご利用はいただけません。
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
記
メンテナンス日時: | 1) 2022/7/5(火) : 7:00〜 12:00 2) 2022/7/12(火): 7:00〜 12:00 3) 2022/7/19(火): 7:00〜 12:00 4) 2022/7/26(火): 7:00〜 12:00 |
---|---|
メンテナンス内容: | システムメンテナンス |
影響: | 上記の時間帯は、CASECのすべてのサービスをご利用いただけません。 |
※メンテナンス終了時間は、作業の状況により前後する場合がございます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2022年5月24日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、「CASEC」の個人受験のお申し込み・コンビニでのお支払受付にて利用しております「キャリタス資格検定」サービスのサーバーに不正アクセスが確認され、情報流出または改ざんの可能性があるとの発表が運営会社である株式会社ディスコよりありました。(2022年5月20日)
現時点において、不正アクセスの原因および情報の流出または改ざんの内容・規模等の解明には至っておらず、これまでにCASECをコンビニでのお支払でお申し込みされた方の情報が流出または改ざんされたかどうかは判明しておりません。
現在、株式会社ディスコにて調査を進めております。調査の進展について報告を受け次第、逐次本お知らせにて発表してまいります。
過去にCASECをコンビニでのお支払にてお申し込みされた皆さまには、ご心配をおかけしまして誠に申し訳ございません。詳細が判明するまで今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせは、以下、株式会社ディスコ キャリタス資格検定不正アクセス窓口までお願いいたします。
株式会社ディスコ キャリタス資格検定不正アクセス窓口
電話番号:0120-165-851(受付時間 9:30〜17:30)
e-mail:privacy-shikaku@disc.co.jp
株式会社ディスコ ニュースリリース
https://www.disc.co.jp/topics/9137/
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2022年5月17日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
現在、コンビニエンスストアでの受験申込の受付について、システムメンテナンスを実施中です。
そのため、メンテナンス終了までコンビニエンスストアでの受験申込受付は停止となります。
現在のところメンテナンス終了予定日時は未定となっております。
終了次第、改めて本お知らせにてご案内させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2022年5月12日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記日程にて、システムメンテナンスのため、コンビニエンスストアでの受験申込の受付を休止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
記
メンテナンス日時: | 2022年6月23日(木) PM12:00〜 24日(金) PM12:00 |
---|---|
メンテナンス内容: | コンビニエンスストア決済機能のメンテナンス |
影響: | 対象の時間帯は、コンビニエンスストア決済での受験申込ができません。 |
※以前にお申込済みで、「受験再開」をされる方は問題ございません。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2021年12月17日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
Microsoft社の新しいOS、「Windows11」につきまして、以下のサービスにおける動作状況の確認が完了し、正常に動作することを確認しましたのでお知らせいたします。
◆対象となるサービス:
CASEC / CASEC SPEAKING / CASEC for Business
以上
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2021年11月12日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
Apple社の新しいOS「macOS Monterey」につきまして、以下のサービスにおける動作状況の確認が完了し、正常に動作することを確認しましたのでお知らせいたします。
◆対象となるサービス:
CASEC / CASEC SPEAKING / CASEC for Business
なお、ブラウザ「Safari15」でCASECをご利用いただく場合は、事前にSafariの「環境設定」にて、音声出力の設定を行っていただく必要がございます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
以上
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2021年10月29日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の日時において、CASECサイト内設置の「受験者ID/パスワードお問い合わせ」フォームにシステム障害が発生いたしました。
障害発生期間:
10月28日(木) 13:18頃 〜 10月29日(金) 12:10頃
該当期間中に「受験者ID/パスワードお問い合わせ」フォームよりお問い合わせをいただき、弊社からの返信が届いていない場合は、大変お手数をおかけいたしますが、再度ご送信いただけますようお願い申し上げます。
ご利用のお客様へ多大なご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2021年2月2日 |
平素は格別のご愛顧を賜わり、誠にありがとうございます。
Apple社の新しいOS、「macOS Big Sur」につきまして、以下のサービスにおける動作状況の確認が完了し、正常に動作することを確認しましたのでお知らせいたします。
記
◆対象となるサービス:
CASEC / CASEC SPEAKING / CASEC for Business (※)
なお、ブラウザ「Safari14」でCASECをご利用いただく場合は、事前にSafariの「環境設定」にて、音声出力の設定を行っていただく必要がございます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
※ 現在、OS「macOS Big Sur」における、CASEC for Businessのご利用について、「Internet Explorer 11」および「Google Chrome」ブラウザでのご受験が正常に実施できません。ただいまシステム改修中ですので、誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。なお、「Safari」ブラウザでは問題なく実施できますので、改めてログインし、ご受験いただくようお願いいたします。
以上
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2020年11月17日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、弊社グループ会社が提供するAIを活用したオンライン試験監督システム『CheckPointZ』をCASEC団体受験でご利用いただけることとなりましたので、お知らせいたします。
記
サービス内容:
(1) プロクタリングA:静止画による試験監督システム
受験開始時に撮影した受験者顔写真を元に、試験時間中に複数撮影する写真と比較し、一致率を算出します。
(2) プロクタリングB:動画による試験監督システム
受験開始から終了まで動画と音声を記録し、受験者が不適切な行動をしていないかを監視します。
また試験実施の目的によって、監視のレベルを選択することが可能です。
【監視レベルLow】AIのみによる監視
【監視レベルMid】AIに加え、人の目で後日チェック
【監視レベルHigh】人の目によるリアルタイムの監視とAIによる監視
※結果のご報告は、監視レベルLow(AIのみ)の場合において即日の共有が可能となります。
AI試験監督システムについての詳細は下記よりご確認ください。
『CheckPointZ』公式サイト: https://checkpointz.com/
既にCASEC団体受験をご利用いただいているお客様で、AI試験監督システムの導入をご検討の場合は、弊社担当営業まで、お気軽にお問い合せください。
<団体お申し込み専用ダイヤル>
【法人営業】TEL:03-6625-7729 (企業様専用)
【学校営業】TEL:03-6625-7728 (学校様専用)
営業時間: 月〜金 9:30〜17:30 (土・日・祝日・夏季・年末年始を除く)
以上
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2020年10月23日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、2020年10月27日(火)をもちまして、CASECシリーズサービス群のご利用規約を、最新の状況に合わせて改定いたしますので、予めご案内申し上げます。
「CASEC利用規約」(以下「規約」といいます)、は、お客様(CASECシリーズサービス群にご登録・ご利用いただく個人の方)と教育測定研究所の間で締結される、お客様のCASECシリーズの使用に適用される利用規約です。
今回の更新における主な変更点については、下記をご参照ください。
10月27日付で発効する規約の全文も、下記よりご確認いただけます。同日以降も引き続きCASECシリーズをご利用いただいた場合は、更新された規約に同意しているものと見なされます。
同意されない場合は、CASECマイページに記載のリンク「退会申請」より、CASECへの受験者登録を削除して、CASECシリーズのご利用を停止してください。また、CASECシリーズに関連するお知らせメールの受け取りを希望しない方は、下記の内容をご参照の上、配信停止のお手続きをお願いいたします。
今後とも、CASECシリーズを引き続き何卒宜しくお願いいたします。
記
2020年10月27日(火)付で発効する改定後の規約について
◯CASEC利用規約全文
・現規約
https://hiiragi.evidus.com/petz1/group/dfs/dantai/kiyaku_iframe.jsp
・10/27発効予定の更新版規約
https://casec.evidus.com/pdf/CASEC-termscondition20201027.pdf
◯主な変更点
・第1条(本サービスの定義)第2項(3)として「CASECプロクタリング※」を追加
・第3条(会員の登録方法)第7項として、CASECプロクタリングをご利用される場合の、写真等の登録に関する記述を追加
・第14条(個人情報の取り扱い)第3項として、CASECプロクタリングご利用時の個人情報データの取り扱いに関する記述を追加
・その他、一部表記統一などを反映
※CASECプロクタリング とは、リモート環境での受験に際し、受験者ご本人の確認を行う機能です。受験中に、受験者のビデオ録画・録音を行い、受験が適正に行われているかを確認いたします。
なお本機能については、団体申込でご利用のお客様へのみ、先行してご提供を開始いたします。
《更新版の規約・プライバシーポリシーに同意されない場合》
CASECマイページへログインし、ページ下部「退会申請」のリンクより、退会のお手続きをお願いいたします。
《CASECシリーズに関連する弊社からのお知らせメールの受け取りを希望しない場合》
CASECマイページへログインし、「受験者情報の変更」のページ内「CASECに関するお知らせ」にて「受け取らない」を選択・送信してください。
以上
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2020年1月15日 更新 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、下記の期間において、お問い合わせフォームにシステム障害が発生しておりました。
対象期間: 2020年1月7日(水) 23時ごろ 〜 1月14日(月) 11時ごろ
現在はシステム障害は解消しており、正常にお問い合わせフォームをご利用いただけます。
※対象期間中にお問い合わせいただいたお客様については、ご返信を完了いたしました。
皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2020年1月10日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
Windows7は2020年1月14日をもって、提供元の日本マイクロソフト株式会社のサポートが終了いたします。
それに伴い、サポート終了日以降は、弊社各サービスについてもWindows7環境下でのご利用について、動作環境から適用外とすることとなりました。現在対応しております各サービスの動作環境をご確認いただきまして、ご利用をお願いいたします。
なお、Windows7環境下でのご利用の場合、今後はお問いわ合せ・サポート対応は致しかねますので、ご了承ください。
※既に配布しておりますパンフレット・マニュアルにおけるCASEC動作環境の記載には、Windows7の表記が残る場合がございます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2019年12月18日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
CASECサービスにおいて、下記内容のシステム障害が発生し、ご利用いただけない状態となっておりました。
なお、現在は復旧し、通常通りご利用いただけます。
記
障害発生時刻: | 2019年12月18日(水) 15時29分〜15時47分頃 |
---|---|
現象: | CASECがご利用いただけない状態でした |
原因: | サーバのソフトウェア障害 |
現状: | 復旧 |
皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
現在はご利用可能となっておりますが、ご利用状況により動作が不安定になる場合がございます。試験中に異常がありましたら、試験画面を閉じて受験を中断してください。受験を再開しても改善されない場合は、CASECサポートセンターまでご連絡ください。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2019年10月1日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さてこの度、2019年10月1日の消費税率改定に伴い、CASEC受験料における消費税等の取り扱いについて、以下の通りご案内申し上げます。
記
◯消費税別価格について
税別価格の変更はございません。
◯消費税込価格の改定
下記の通りとさせていただきます。
<CASEC個人受験 受験料 旧価格>
消費税別 3,334円 / 消費税込価格 3,600円(税率8%)
<CASEC個人受験 受験料 新価格(10/1より)>
消費税別 3,334円 / 消費税込価格 3,667円(税率10%)
なお、団体割引料金についても、消費税別価格の変更はございません。
税率適用タイミングにつきましては、別途個別にご案内申し上げますが、基本的に使用許諾開始日時点での税率を適用し、超過利用時のご請求は超過発生時の税率を適用するものといたします。
以上
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2019年8月19日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度2019年8月27日(火)をもちまして、CASECシリーズサービス群のご利用規約と個人情報保護方針を、最新の状況に合わせて改定いたしますので、予めご案内申し上げます。
「CASEC利用規約」(以下「規約」といいます)、および「個人情報 及び 履歴情報・特性情報の取扱について」(以下「プライバシーポリシー」といいます)は、お客様と教育測定研究所の間で締結される、お客様のCASECシリーズの使用に適用される利用規約およびプライバシーポリシーです。
今回の更新では、規約を明確にし、受験者としてご登録いただいている方(以下「会員」といいます)のご登録情報の取り扱いについてより正確にお伝えする他、会員の退会手続等についても定めております。また、対象となる新しいCASECシリーズサービスを追加しております。
8月27日付で発効する規約およびプライバシーポリシーの全文は、下記よりご確認いただけます。同日以降も引き続きCASECシリーズをご利用いただいた場合は、更新された規約およびプライバシーポリシーに同意しているものと見なされます。
同意されない場合は、本規約の発効日にあわせてマイページに掲載される「退会申請」のリンクより、CASECへの受験者登録を削除して、CASECシリーズのご利用を停止してください。また、CASECシリーズに関連するお知らせメールの受け取りを希望しない会員様は、下記の内容をご参照の上、配信停止のお手続きをお願いいたします。
記
2019年8月27日(火)付で発効する改定後の規約・プライバシーポリシー
◯規約
https://casec.evidus.com/pdf/CASEC-termscondition20190827.pdf
◯プライバシーポリシー
https://casec.evidus.com/pdf/CASEC-privacypolicy20190827.pdf
<更新版の規約・プライバシーポリシーに同意されない場合>
上記発効日以降に、CASECマイページへログインし、ページ下部「退会申請」のリンクより、退会のお手続きをお願いいたします。
<CASECシリーズに関連する弊社からのお知らせメールの受け取りを希望しない場合>
上記発効日以降に、CASECマイページへログインし、「受験者情報の変更」のページ内「CASECに関するお知らせ」にて「受け取らない」を選択・送信してください。
以上
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2019年1月23日 |
平素は格別のご愛顧を賜わり、誠にありがとうございます。
ブラウザ「Safari バージョン11以降」でCASECをご利用いただく場合は、事前にSafariの「環境設定」にて、音声出力の設定を行っていただく必要がございます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2014年9月5日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
定期メンテナンスを“毎週火曜日AM7:00〜9:00”に行います。この時間帯の受験につきましては、お控えくださいますよう、お願い申し上げます。
記
メンテナンス日時: | 毎週火曜日 AM 7:00〜AM 9:00 |
---|---|
メンテナンス内容: | システムメンテナンス |
影響: | 上記の時間帯は、CASECのすべてのサービスをご利用いただけません。 |
お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒、ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2011年10月11日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度、CASEC受験後に出力できるスコアレポートにおきまして、従来のレポートに加え、新たなレポート「CASEC CAN-DO」が追加となりましたので、下記の通りご案内申し上げます。
記
変更日: | 2011年10月11日(火) |
---|---|
変更内容: | 「CASEC CAN-DO」が出力できるようになりました。 ※詳細は下記URLにてご覧ください。 https://casec.evidus.com/about/can-do.pdf |
【CASEC CAN-DOとは】 あるスコアを持つCASEC受験者が、英語を用いてできることを具体的に記述し、スコアの意味する英語力をより明確にイメージできるようにしたものです。 CASEC CAN-DOは、受験者が現状の能力をより詳細に把握することができるだけでなく、能力が上がっていくにつれ、どのようなことができるようになっていくのかを、具体的にイメージするのにも役立ちます。 |
※但し、こちらのレポートは2011年10月4日 AM0時以降に受験された場合のみ出力できます。それ以前に受験された場合は、出力できませんので、ご了承ください。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2011年2月8日 |
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、CASECテストの品質維持・向上の為、各セクションの出題問題数の変更をおこないましたので、ご案内申し上げます。
記
変更日: | 2011年2月8日(火)![]() |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
変更内容: |
各セクションの出題問題数が1〜2問ずつ追加となります。
|
※これにより解答所要時間は約45分(従来より約5分延長)となります。追加される問題(各セクション1〜2問ずつ、計5問)は採点対象となりません。
※WEB版での受験が対象となります。CD版は当面は対象となりません。対象となりましたら改めてご連絡申し上げます。
連絡先: CASECサポートセンター
お客様各位 | 2010年8月24日 |
下記の通り、CASEC受験結果に表示されるTOEICRスコア目安表示について変更いたしましたので、ご案内申し上げます。
記
変更日: | 2010年8月24日(火)![]() |
---|---|
変更内容: |
・TOEIC(R)のスコア目安の改訂。 【詳細】 CASEC受験後には、TOEIC(R)のスコア目安が表示されます。現在、これらのスコア目安は、2006年〜2007年の受験データをもとに算出しておりますが、今回、最新のデータをもとにしてスコア目安を算出いたしました。 また、お客様よりご要望の多かったCASECスコアとTOEIC(R)スコア目安の対応表を開示いたします。(下図参照) 各目安スコアおよび級は、過去の受験者がCASEC受験時に任意で回答した受験者アンケートのうち、過去に取得したスコアおよび級(いずれも自己申告による)を集計し、その結果をもとに算出しています。 |
連絡先: CASECサポートセンター